道の駅 秋鹿なぎさ公園

秋鹿(あいか)なぎさ公園は、
松江城と出雲大社を
宍道湖の北部を通って結ぶ
国道431号線の
道の駅です。

この道の駅では、宍道湖で
ヨットやカヌー、スワンボートなどの
マリンスポーツが体験できます。

インストラクターさんによる指導が
無料で受けられるので、
初心者の方でも安心して
湖上に出ることができます。


舟艇 「貸出しする舟艇

期間
4月~10月

シングルカヌー「1人乗り」14艇
ペアカヌー「2人乗り」6艇
カナディアン「3人乗り」2艇
ヨット「1人乗り」3艇
ヨット「2人乗り」4艇
ヨット(子供用OP)8艇
ローボート「3人乗り」2艇
スワンボート「3人乗り」2艇
530セーリングカッター
「大人7人、子供10人+大人1人」2艇
420ヨット「2人乗り」2艇

※荒天時は中止となります。

☆ヨットをご希望の方は、
必ず1週間前に
電話連絡をお願いいたします。


芝生広場

芝生広場では、ご家族やグループで
デイキャンプを楽しめます。

かまど、水道、調理台を備えた
炊事棟が用意されており、
バーベキューなどが楽しめます。


デイキャンプ場 利用時間
10時~20時30分
※宿泊はできません。

炊事棟

利用時間 
10時~20時30分

面積
24㎡ 

焚き口
5口 

水道カラン
7個

大調理台
2セット 

レンタル炊事道具
一式

※デイキャンプ場を
ご利用の場合は、
予約が必要です。

また、土曜日・日曜日
・祝日の月曜日には、
宍道湖産のしじみや
地元の特産品
「あいかごぼう」などが
販売されている
「秋鹿よんさん市」が
開催されています。

2階のレストラン
「フォーシーズン」では、
宍道湖を眺めながら、
ランチやティータイムを
楽しむことができます。


おすすめは、「ハンバーグランチ」。
国産黒毛和牛と国産豚肉を使用した、
ジューシーで美味しいハンバーグです。
しじみ汁も付いています。

揚げ物とのセットがお得です。
写真は、
カニクリームコロッケとのセット。
お隣、鳥取県境港産の
紅ズワイガニを使用した
熱々トロトロの
カニクリームコロッケです。

宍道湖の素晴らしい景色を見ながら
食べるランチは最高です!!

喫茶メニューのスイーツも絶品です。
鳥取県の名物「白バラアイス」を
使用したパフェやシフォンケーキを
味わうことができます。


パフェは、チョコレート・キャラメル・
マンゴーの3つの味から選べます。
(写真は「キャラメルパフェ」。)

フルーツがたっぷりのっていて
ボリュームがあり、
とても美味しいです。

松江・出雲観光のコースに
この「秋鹿なぎさ公園」を
入れてみてはいかがでしょうか。

施設情報

休館日

毎週火曜日(7月20日~8月末は除く)

駐車場・駐輪場
24時間利用可能

男女更衣室・シャワー室
9時~21時

男女洗面トイレ
1F(24時間)
2F(9時~21時)

展望喫茶レストラン「フォーシーズン」
営業時間
9時~18時
定休日 火曜日

秋鹿なぎさ公園 公式サイト


秋鹿なぎさ公園へのアクセス

松江フォーゲルパークから
車で3分
徒歩10分

一畑電車 秋鹿町駅から
徒歩8分


秋鹿なぎさ公園から出発