堀川遊覧船


堀川遊覧船は、松江城を囲む堀川を
全長約8m、幅約2mの小さな船で
約50分かけて一周する遊覧船です。

乗船場は、大手前広場乗船場
・ふれあい広場乗船場・
カラコロ広場乗船場の3ヵ所。

松江歴史館や塩見縄手、
カラコロ工房などの
松江の観光名所を横目に、
船頭さんによる観光案内を
聞きながら
堀川をゆっくりと進みます。

塩見縄手


カラコロ工房



船は、堀川を一周する間に、
17の橋をくぐります。

音が響く橋の下では、
船頭さんがご自慢の歌声を
披露してくれます。

堀川に架かる橋の中には、
橋げたが低い橋があります。
その橋をくぐる時にはなんと・・・

橋をくぐる前


橋をくぐる時


船の屋根が下がります!!
前かがみにならないと、
屋根に頭が当たってしまう
ほど下がるので、
とてもスリルがあります。


橋げたが低い橋を
すべてくぐり抜けると、
進行方向左手に
松江城が見えてきます。

堀川遊覧船から松江城を
撮影するなら、
この場所がおすすめです。

春には、堀川に咲き誇る桜。

夏には、船に取り付けた
風鈴の音色が響く「風鈴船」。

松江の秋の恒例イベント
「松江水燈路」の
開催日には、船に乗りながら
塩見縄手に並ぶ
たくさんの手作りの行灯を
眺めることができる
この時期限定の夜間運航。

冬には、暖かい「やぐらこたつ」で
体も心も温まる「こたつ船」。

四季によって様々な表情を見せる
城下町の景色を楽しめます。

松江城を観光する際にはぜひ
堀川遊覧船に、ご乗船下さい。



期間・時刻表

期間 始発 最終 間隔
3月1日~
6月30日
9:00 17:00 随時
7月1日~
8月31日
9:00 18:00 随時
9月1日~
10月10日
9:00 17:00 随時
10月11日~
11月30日
9:00 16:00 随時
12月1日~
2月末
9:00 16:00 随時


定員

10~12名(予約は10名以上)

料金

一日乗車券のみ販売しています。
(同日中は何度でも乗船できます)
※イベント等 特別運賃は除く

  個人 団体(20名以上)
大人 1,500円 1,300円
小人 800円 700円
松江市民 900円 500円

※松江市民料金でご乗船される方は、
受付で身分証明書をご提示ください。


堀川遊覧船のルート・乗船場はコチラ

また、定時便だけではなく、
ぶらっとコースや貸切船
といった各種予約制の
プランがあります。
詳しくは、堀川遊覧船公式サイト
ご確認ください。